てぃーだブログ › dreami☆

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年08月03日

夏前半編

相変わらず、うちの子供達は元気に遊んでおりますニコニコ
しかし夏はまだまだ続くわけでガ-ン
とりあえず前半はこんな感じ。


潜れるようになりました。開眼はプール限定。


海へ行くと、必ず「お尻付けていい?」と聞くこどもたち。
ドロも砂も落とすのは大変なんすよ・・・うわーん


花の行ってる学童の催しで、タータキに行きました。


がに股は母譲り・・・。


楽しそう。


そのころの私は川下で昼寝中。(妊婦なのでと滝登りNGでした・・・。)


この後調子に乗って飛び込びメガネ紛失。
(ここでメガネを無くすのは二度目らしい・・・。)


キャンプ場でマイペースにベーコン作りを始める夫。


夜のお楽しみ会では歌を披露した花。
どうやら練習で力を使い果たしたらしい。笑


お腹大きくても浴衣は着れます。
キム母が来沖していたので、みんなで下娘の保育園のお祭りへ行きました。
子供達は、ばぁばに買ってもらったサングラスを装着。


すごーく元気よく踊っている姿が可愛過ぎて
おかーさんニヤニヤしっぱなしでした。


先日は、国際通りに「百万人のエイサー」を見に行きました。
下娘はエイサー大好きなのに、チョンダラーが恐くて終始キム氏の影に隠れていました。笑
そんなこんなの前半戦。
まだまだやりたいこといっぱいです。私が。笑

でもね、やっぱり疲れやすくて
何か活動的なことをした翌日は、必ずダルかったり、戻し(リバース)たりしてしまいます。
まぁ仕方ないよね。
生涯最後の妊婦生活(と思ってますが)、辛いつわりも終わったし
これでもかと楽しみたいと思います。

それではバイバイ
  


Posted by ミロリ at 17:10Comments(8)こども

2010年08月01日

ミイラ展

激混み〜(;´д`)
  


Posted by ミロリ at 15:15Comments(0)イベント

2010年07月31日

遅起きしたので

お昼もゆっくり。
キム氏を会社に送りつつ、私と子供たちは公園でプチピクニック。
子供たちもおにぎり握るの上手になってきました。(食べてないけど。笑)
  


Posted by ミロリ at 14:00Comments(0)ごはん

2010年07月30日

パン

昨日焼いてみたパンがあまりにも美味しかったので
載せてみておきま〜す。



紅芋パンです。
ほんのりピンクで子供も喜びます。
焼きたてでも、いつもはこんなにへこまないんだけど
これは切ってみたら(焼きたての底の部分が最高に美味しいのですよ。笑)
べっこり凹む程ふかふかで、でももっちりな仕上がり。
芋をレンジでふかして潰して入れたので
もっと重くなるのかな〜なんて思っていましたが
以外とフワフワになるもんなんですね〜。
一緒に入れてみたゴマも良い感じ。
今朝トーストして蜂蜜をかけてみたら、まさに「焼き芋」!
お勧めです。

レシピ

強力粉・・・250g
砂糖・・・大2
塩・・・小1
バター・・・20g(1cm角にカット)
牛乳・・・180cc
ドライイースト・・・小1
芋・・・50gくらい(←アバウト笑)

今回私は、最強力粉、発酵バター、牛乳は低温殺菌のものを使いました。
もちろん「敢えて」ではなく、家にあったものを使っただけっす。笑
そのくらい初心者であります。
しかし、パンは家で焼くと美味しいです!
次はハードブレッドなるものを焼いてみたい。
テゴネは・・・いろんな意味でまだ先の話っぽい。笑
でも真四角のパンって焼いてみたいなぁ。

ということで
本日は子供の近況をお送りする予定がなぜかパンネタに。笑

まぁそういうこともあるさ!

では。

  


Posted by ミロリ at 10:00Comments(4)ごはん

2010年07月29日

つわりしゅ〜りょ〜!!!

あ!


という間に時間は流れ、妊娠してからもう6ヶ月も経ってしまいました。





あれだけ大騒ぎしたつわりですが
今は体調の悪い時だけ戻してしまう、凄い眠気、凄い便秘、疲れやすい、胃が苦しい
以外は、案外まともに生活しています。
ただ、食べ物にはなぜか敏感になっており、食べられるものと食べられないもの、
食べたいものと食べたくないものが極端で
朝から「自分が美味しく食べられるものは何か」ばかり考えています。
おねだりして買って貰ったホームベーカリーでパンばかり焼いてるし
時間があればお菓子(和菓子含)を作っています。
体重は、妊娠6ヶ月にしてやっと元に戻った感じ。
これからズギャーンと体重増加(リバウンドで)しそうな予感なので
丁度良かったのかもしれません。笑

いや、わかってはいたけども、つわりなんて終わってしまえばこんなもので
今はお腹の中で動いている赤子がどんな顔をしているのかと胸を躍らせる毎日です。
現在つわり中のみなさん、頑張ってね!

ということで

キム家は今年の十二月で5人家族となり、ついでに言うと3姉妹になりますキラキラ 

この子だけが、私とキムの遺伝子を継ぐことになるので
今いる二人の心中を察すると、男の子がいいなぁと思っていたのですが
電磁波の影響でしょうか。笑
しかし、私も三姉妹だし、それはそれでいいかも、と思っています。
3人お揃いなんて可愛いよねぇ〜リボン
でも、お花さんが先にお揃いは卒業しちゃうかもだから
一時の楽しみかもね。
お花さんは今から、赤子のお世話をすると言って燃えています。
仲良く育ってくれたらいいなぁ。

そんなこんなで、子供達は相変わらず元気です。
海やら山やらへ赴き、ゴボウのように真っ黒・・・ガ-ン

次からは、画像もたくさん載せますよ〜!
ということで、また



  


Posted by ミロリ at 17:08Comments(5)妊娠

2010年05月11日

まだまだオワラナイ

みなさまお久しぶりですこんにちは。

その後もつわりは変わりなく

ただ今5kg程痩せまして43kgくらいになってしまっています。

辛いっていうか、もう怖いです。

しかしお腹の子はすこぶる元気なようで

ちょっと前に出血があったものの

昨日の検診では「流産の兆候無し!順調!」とお墨を頂きました。

そしてまた二時間の点滴を打ち

本日に至っております。

相変わらずキム氏はよーくサポートしてくれ

子供達は「おかあさん具合悪いから、今日もケンカしないこ〜」

と言い合ってくれています。

ありがとね〜うわーん

こんな状態ですが

3日後にはなんと、初の家庭訪問を控えています。

まぁその日もキム氏は休みを取ってくれたので安心なのですが。笑

そんなこんなで

日々は苦しいですけども、甘やかされて安静にしておる毎日です。

それではまた。

次回は「つわり終了!」と言えれば嬉しい・・・。  


Posted by ミロリ at 15:37Comments(8)妊娠

2010年05月01日

7歳



花さん、昨日めでたく7歳を迎えることができました〜!
お母さん、今回は何もできなくてごめんね。
来年は家族も増えるし、またどどーんと楽しくやろうね。
おめでとうリボン


さて
私はといいますと
昨日、「これでは連休越せない」と思い
自主的に点滴を打ってもらいに行ってきました。
一般的につわりは
「水さえ飲めれば良い」と言われますが
その水すら即排出してしまい
一日食べ物採れない(採ったところで即排出)水も採れない
空腹で眠れない、でも体力ないので眠たい
という、どうしていいのかサッパリわからない日が3日程続き
とうとう音を上げてしまったわけです。
キム父上も来沖していたのに
結局何もできず
私だけ寝たきりの別行動という情けない有様。

でも、昨日点滴打ってもらって本当に良かったうわーん
ちょっとだけだったけど、子供達と一緒に食卓に付けたし
今日だってこうやってブログ更新できた・・・。

年取るとつわりって重くなるんですってよ。

しかし、もう妊娠するのも最後だから頑張ります。

そしてキムさん
いつもいつもありがとう。わがままばっかり言ってごめんなさい。
つわり終わったらばんばん働きます。

こどもたち
まともにご飯作ってあげられなくてごめんね。
絵本も、自主的に我慢してくれてありがとう。
つわり終わるまで、もう少し待ってね。





そして



きとね市はどうすればいいんだろう・・・・・・。


  


Posted by ミロリ at 14:21Comments(5)パーティ

2010年04月23日

あはは〜


本日も気分悪いです。ミロリです。


もうお気付きの方もいらっしゃるようで、笑


もったいぶっても仕方ないし言っちゃいますけど


私、妊娠してました〜見ザル


下娘のときもそうだったのですが

私、つわりヒドいんですね。

今の時間が一番気分がよくて

やっとPCにも触れています。

しかしまだ6週で、着床もしていないとのこと

8週までに、自然淘汰されるのは約2%だとか。

でも、その時はその時だよね。

こんだけ私を辛い目に遭わせてるんだから

そりゃ大丈夫でしょう。

きっと無事に着床しますよ。

今回の妊娠で

一番喜んでいる(ように見える)のは花さん。

もうすでに「お母さんお腹大きくなってるね!」ってがーん


食事作りと、暖かい食事の匂いでリバースしかけつつ

あーとかうーとか唸っている私に

ニコニコ顔でくっついて回っていますニコニコ

下娘は、そんな私のどこそこをさすったりしてくれて

これまた可愛いのですサクラ

しかし、キム氏との子供がとっても欲しかった私。

つわりなんかに負けません!(しかしすでに泣きが入った昨夜)

もうすでに気持ち悪いです。

ということで

まず、無事に着床することを祈って・・・。笑






  
タグ :妊娠


Posted by ミロリ at 14:59Comments(15)その他

2010年04月22日

体調

激悪です・・・うわーん


モニター画面に酔うので


なかなかブログも更新できないっていうか


寝込んでいます・・・ダウン


こんな調子で大丈夫なんだろうかきとね市。


その前に


花のお誕生日もあるし


その頃はキム父上も来沖だし


でも私はゾンビ化・・・。


ううう、、、キツい・・・ガイコツ
  


Posted by ミロリ at 11:00Comments(4)その他

2010年04月18日

ブホッ!

新手のツッコミ?!

ハミパンはスルーでお願いします。
  


Posted by ミロリ at 23:33Comments(2)こども

2010年04月18日

本日のかわいこちゃん

毎回、題名を考えるのに時間がかかるので

作品をアップする時には

「本日のかわいこちゃん」と書くことに決めました(無意味な意思表明)

今日はですね

先日のメンズパンツのレディース版です。



フロントの丸い切替えとか、尻当てとかあんまり見えないかもしれませんが

大きなポッケのこの子、とっても可愛いですキラキラ 

今、私の中でイチオシの

薄手のチノ素材で作りました。

このデザイン、リネンやガーゼのトップスにも

はたまた普通にTシャツでも

バッチリハマると思います。

ユルすぎず、カタすぎず。

履いてる画像はまた今度アップしますね〜サクラ

今日は二本仕上げたのですが、ポケット部分のリベットは

それぞれ違うものが付いています。



きとね市には、一点ずつしか持って行かない予定なので

気に入った方は是非!



さてさて、先日のパーティは、恒例のサプライズだったのですが

終始なごやかなムードで、とても良いバースディパーティでした。



マイコちゃんおめでとう〜くすだま


そしてそして

しょっちゅう宣伝しています“ABC WINDOW TO THE WORLD”ですが

今回、友人のほんわかお店、Quatreにも

置いていただける運びとなりました〜サクラ

シホミちゃんありがとうハート


そして夜は、学童の懇親会に出た後

東京から出張で来ていた友人と一緒に飲み

今日はもう終わろうとしています。

さて、この後締めに入ろうと思ったのですが

子供から「ご〜は〜ん汗」コールが。笑

ということなので

終わります。笑

ではでは。  


Posted by ミロリ at 19:04Comments(4)お仕事

2010年04月17日

浦添大公園で

突然おねえさん達が紙芝居を読んでくれています!
  


Posted by ミロリ at 14:19Comments(0)こども

2010年04月15日

バッグ

うひー

さっき、小学校初の学級懇談会に行ってきました。
うちは夫婦二人で参加(キム氏が興味深々で)したにも関わらず
懇談会に来られていた父兄は5人。みんなお母さん。笑
人数少なくて、なんだか肩すかしをくらった気分でした。

さて、午前中はバッグが二つ、完成致しました。



前回のものと、少し仕様や装飾を変えました。

あと、内ポケットをプラスして、底も二重にして丈夫になりましたキラキラ 



形や仕様は同じですが、生地は部分によって違うので
これも結局はコレ!点ものです。

大きなボンボリンがすっっごく可愛くて
何かに付けたくて仕方がなかったものを、やっと付けることができました。
どなたかに、気に入っていただけるといいなぁ。

もちろん、きとね行きでございます♪赤


さてさて、今日はこれから友人宅でパーティがあります。
平日なので、早くから始めようという計画なので
かなり急いでおりますぶーん

そんなこんなで

ちゃちゃっと着替えて
行って来ま〜す雨

  


Posted by ミロリ at 16:45Comments(3)お仕事

2010年04月14日

イメージはサボテン

さて、昨日のタイパンツ完成品はコチラ



な、なんか変わったの?

って

思った?

思っちゃいました??



んじゃアップで



か、変わったでしょガ-ン

イメージソースは、サボテンです。笑

これは、男性の方にオーダーいただいたので

結構いろいろ控えめにした・・・つもり・・・なんだけど・・・。

さっき、凄いはじけたポーズでの写メが送られて来たので

きっと大丈夫だった!はず!

みなさんも、こんなタイパンツ一枚どうですか?笑



今日は、パターンの整理をした後

バッグとパンツを裁断して

その後、子供と一緒に保育園へ行ってきました。

みんな、今年度の卒園生が都合をつけて、

ランドセルを背負って、保育園に集まったのですよキラキラ 

なんとなく、みんな頼もしくなっている様子で

見ていて微笑ましかったです。

が、やっぱりまだ、保育園のみんなと遊んでいる方が

「ホーム」な感じがしますねぇ。

まだ仕方ないか。

久しぶりにみんなと遊んだせいか

今日はあまり寝付けなかった様子。

小学校でも、友達いっぱいできるさ〜GOOD



と、そんな本日でした。

毎日いろいろあって、作業が思うように進まないなぁ。

ううむ、もどかしい・・・。



  


Posted by ミロリ at 22:24Comments(0)お仕事

2010年04月13日

続き

昨日のトリは、結局こんな感じに仕上がりました。



トリ部分アップ



普通にTシャツとかと合わせて、サラッと着こなして欲しいです。笑

あまり上手く色が出せてませんが

ボディの色は、グレープで、ポケットがピンクパープル。

ちなみに

こちらの色はミントグリーンで、今私のイチオシカラー!



こちらは今夜刺繍(控えめに)するのですが

この子は行き先が決まっているので、きとね市には持っていけませんぐすん

きとね市用に仕入れようかなぁ。と思ったのですが

あいにく品切れ中でした・・・。(っていうか高くてまとめ買いできない。笑)

話変わりますが

これも個人的に流行っている



ひとつだけぼんぼりん。笑

着たら見えない部分なので、勝手に付けさせていただきました見ザル

ドラえもんみたい。笑



さてさて

今日は、CAFE UNIZONさんに置いていただいている

ABC WINDOW TO THE WORLD”が「完売したよ〜!」との知らせを受けまして

追加で5冊!納品させていただきました〜キラキラ 

なんだか、オーナーさんからとても褒めていただいたとかで

私も嬉しかったですサクラ

たくさん売れて欲しいなぁ♪赤

という感じで

明日はバッグを作るぞ〜!!!

それでは!  


Posted by ミロリ at 20:15Comments(2)お仕事

2010年04月13日

刺繍

まずい。

妹に頼まれていたタイパンツ。

「仕事(癒し系)で履くのに良いと思って〜」と言っていたのに

調子に乗ってやってしまいました・・・。



見まごうことなく

鳥!

癒し系といえば癒し系!

しかし、なんとなく「違う」と言われる感、大!

うーん・・・

生地、また取り寄せなきゃだけど

うーん・・・



この子きとね市に持って行きたい・・・・・。









妹にはもう少し待ってもらって









これはきとね市に持って行こう・・・そうしようサクラ









妹よ









す、すまんダッシュ


  


Posted by ミロリ at 00:23Comments(3)お仕事

2010年04月12日

バッグできました

例の虎柄生地が
少し余ったので
バッグを作ってみました。




幅33cm×高さ28cm マチ18cm 持ち手部分42cm です。

サイドのマチ部分だけ虎柄を主張してみましたが
出来上がってみたら、柄部分が
アクセントになってていい感じに。
縫い上げてから洗いにかけたので
これまたいい感じにクタヨレしています。
(この生地は、最初の水通しでかなり縮みが出るので
普通は縫製前に洗うのですが、今回はクタヨレ感を出す為に
敢えて縫製後に洗いをかけました。)

で、片っぽは持ち手がパッチワークで
もう片っぽはベージュを出しました。
ちょっとの差ですが、持つ面で雰囲気が変って面白いです。

ちなみに、子供が持つとこんな大きさ



じゃなくて、
柄の出方や持ち手が、左右で違うのわかりますか?
ちょっとした小細工ですけど
これが結構気分転換になるのです。
あと、持ち手の部分に付けた極小のゴールドの花型リベット!
これがかなり可愛いのですよ〜!

こちらも、5月8日にありますきとね市に持って行きますよ〜。
バッグは他にも出す予定ですが
こちらの生地でのバッグは一点のみです。
偶然にも、今年は寅年ですし(←完全に無関係)おひとついかがですか?笑


今日はこれから、オーダーいただきましたタイパンツを作ります。
カラーリネンのタイパンツ、いつも言ってますが

私も欲しい!!



  


Posted by ミロリ at 12:21Comments(2)お仕事

2010年04月11日

今日は

ラクエンですよ〜!

起きてる方は是非、桜坂セントラルまで!
  


Posted by ミロリ at 02:57Comments(4)パーティ

2010年04月10日

散髪

私の散髪があまりにも生々しかったので、ちゃんと切りに来ましたよ…。

可愛くなっておくれ。笑
  


Posted by ミロリ at 17:25Comments(0)イベント

2010年04月09日

微妙に

読み辛いと思うのは

私だけでしょうか?笑
  


Posted by ミロリ at 22:09Comments(2)こども