てぃーだブログ › dreami☆ › こども › 夏前半編

2010年08月03日

夏前半編

相変わらず、うちの子供達は元気に遊んでおりますニコニコ
しかし夏はまだまだ続くわけでガ-ン
とりあえず前半はこんな感じ。


潜れるようになりました。開眼はプール限定。


海へ行くと、必ず「お尻付けていい?」と聞くこどもたち。
ドロも砂も落とすのは大変なんすよ・・・うわーん


花の行ってる学童の催しで、タータキに行きました。


がに股は母譲り・・・。


楽しそう。


そのころの私は川下で昼寝中。(妊婦なのでと滝登りNGでした・・・。)


この後調子に乗って飛び込びメガネ紛失。
(ここでメガネを無くすのは二度目らしい・・・。)


キャンプ場でマイペースにベーコン作りを始める夫。


夜のお楽しみ会では歌を披露した花。
どうやら練習で力を使い果たしたらしい。笑


お腹大きくても浴衣は着れます。
キム母が来沖していたので、みんなで下娘の保育園のお祭りへ行きました。
子供達は、ばぁばに買ってもらったサングラスを装着。


すごーく元気よく踊っている姿が可愛過ぎて
おかーさんニヤニヤしっぱなしでした。


先日は、国際通りに「百万人のエイサー」を見に行きました。
下娘はエイサー大好きなのに、チョンダラーが恐くて終始キム氏の影に隠れていました。笑
そんなこんなの前半戦。
まだまだやりたいこといっぱいです。私が。笑

でもね、やっぱり疲れやすくて
何か活動的なことをした翌日は、必ずダルかったり、戻し(リバース)たりしてしまいます。
まぁ仕方ないよね。
生涯最後の妊婦生活(と思ってますが)、辛いつわりも終わったし
これでもかと楽しみたいと思います。

それではバイバイ



同じカテゴリー(こども)の記事
遠足
遠足(2010-10-16 09:50)

おつかれ!
おつかれ!(2010-08-16 15:36)

干上がる…
干上がる…(2010-08-15 17:02)

はごろも祭り
はごろも祭り(2010-08-15 10:24)

ブホッ!
ブホッ!(2010-04-18 23:33)

浦添大公園で
浦添大公園で(2010-04-17 14:19)


Posted by ミロリ at 17:10│Comments(8)こども
この記事へのコメント
おー、分かりやすい。笑
Posted by KIMKIM at 2010年08月03日 18:58
ミロリー!ご無沙汰!
お腹が出てきましたね〜!
順調そうで安心したよ(^_^)v
ちゃんと食べれてるかい?
Posted by chiba at 2010年08月03日 23:13
充実しててうらやましいぜ!沖縄!
うちの幼稚園、夏休み長くてさぁ…今年(涙)
って、言ってたっけ?
満三歳で幼稚園入れました♪

今日、海デビューさせたのだけど地黒が黒光りしちゃったわよ…(笑)


あ、昨日はご迷惑おかけしました。
Posted by 中庸嫁 at 2010年08月03日 23:29
ミロリー!復活したのね!!
私昨日、海外旅行から帰って来たよ、結構サバイバル妊婦。

ちなみにうちもメスってよ!
病院どこなのー?生まれたて連れてお見舞い行くよ。

そうそう、ようちゃんとことバーベキューするんだって?
我が家も混ぜてもらう予定です♪
連絡宜しく。
Posted by なーおなーお at 2010年08月04日 01:07
>KIM
あれだけの枚数の写真から選抜して画像処理してアップするのってけっこう大変なのよ・・・。

あぁ!知ってるからやんないのか!

>chiba
うわ〜ん久しぶり!
昨日ちょうど東京に行く夢を見たよ。
会いた〜い!!!

そうなの。
お腹もバストも着々と大きくなってるっす。笑
ご飯も食べてるよ〜!

>嫁
つってもあんた島国だからねぇ
いろんな遊びで言ったら陸続きの方が断然羨ましい!
遊園地あるじゃん!ジャングルパークとかさ!
あぁ幼稚園は夏休みあるんだよねぇ。
リノも来年は幼稚園に行かそかなと思ってるけど
週二回の弁当、午後には帰宅、夏休み諸々
悩むよねぇ。笑

3歳で海デビュー!これからだねぇ。
リノはその頃(止めるのも聞かず)飛び込みに挑戦してたよ。
あと、足に砂が付くのを嫌がって毎回泣き叫んでた。笑

うちの子たちに負けないくらいのゴボウ化を期待!

>なーおちゃん
したよ〜復活!
海外行ってたの?いいなぁ。
私も今のうちどっか行きたいよ。(ピンで。笑)
でもなかなか無理かも。すぐリバースするし。笑

ええ!!ガール?!
良かったね〜!!!!!
って予定日いつ?二ヶ月違いくらい?
そういえば、とよむのク○コももうすぐ産まれるんだよね。
赤ちゃん祭りや〜。笑

BBQどこまで話進んでるのかは謎。笑
個人的にはキャンプがしたいよ〜。
そちらのご子息二人はキャンプ平気そう?
Posted by ミロリ at 2010年08月04日 10:29
それが、ジャングルパークは無くなってるのよぉ!!
ショッピングモールとシネコンになっちょりますがね…
行くとこね〜の(;_;)/~~~

幼稚園ねぇ…
うちはお預かりもあるんだけどね。
なかなかまだちっこいから可哀想かなと思ったりよ〜。
あ、ちなみに弁当は週1あったりなかったりなので楽チンでやんす。

今は無き母校(高校)の幼稚園なんだけどね、お祈りしてんの可愛いよ♪
Posted by 中庸嫁 at 2010年08月06日 00:18
キャンプ、5月にもやってるし問題無くってよ。
あ、でも人におんぶに抱っこキャンプだったので、
20年物のテントと取り合えず椅子・・・しかないですけど。
炊事系所持ゼロですけど、それでもいいかしら?
ウェルカムよ!

今日、クミコに聞いたら24日予定日って。
腹パンパンでした。
私は11月中旬なので、よろしく♪
Posted by なーおなーお at 2010年08月06日 14:53
>嫁
ジャングルパーク無いの?!
でもすぐ他県に行けるしやっぱりいいよ〜。

うちのリノ子さんは2歳くらいから保育園(8時〜18時)行っとるで〜。笑
彼女の場合、家にいるよりみんなで何かやってるのが合ってると思われ。

○心だよね?男の子オッケーなの?笑

>なーおちゃん
あ、そういえばうちも炊事系グッズ無い気が。笑
しかし、困った時は○ナ家!絶対持ってる!
今週日曜どうかな〜って思ってたんだけど
仕事なんだって。また次を狙っております。

クミコまだ保育園にいるの?!

11月中旬かぁ〜。
予定日近!
しかし「お寺の娘」ってなんかいいよね(勝手なイメージ)。笑
Posted by ミロリ at 2010年08月06日 16:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。