日々、色んなパンを作ってはみていますが
結局は何の変哲も無い、ただのミルクパンが一番おいしいなぁ
と思う、今日この頃であります。
キム氏作ベーコンとスモークチーズをどっさり入れた
フランスパン生地風の食パン。
スモーク臭すごかったけど、花はこんな(ツマミ系の)味ならいいみたい。
ワインに合いそうでした。
かなりビミョーだったプルーンパン。
「妊婦にいいのよ!」と実家から大量に送られてきたミ○プルーン。
どう消費すべきかと思い、便秘気味の花もいることだし
いっそパンに混ぜてしまおうと
思ったのが間違いでした・・・。
つうか、最初から大量投入したのが悪かったのね〜。
はっきり言って苦くてマズかったです。
具をたくさん挟んで、サンドイッチにして誤摩化しました。笑
昨日焼いたいちじくヨーグルトパン。
めずらしく丸くしてみました。笑
電子レンジでの発酵後、放置しすぎておそらく過発酵になってしまい
焼く時には生地がしょんぼりしてしまっていました。
過発酵のパンは、焼いてもすっぱくてマズい。という話ですが
ヨーグルトパンなので「このすっぱさはヨーグルトの味だ。」と言い聞かせて食べました。
下娘はモリモリ食べていましたが、花は触れもせず。笑
他にも、お菓子作ったりしています。
花が、房で貰ってきた島バナナを大量投入したパウンドケーキ。
おいしそうに見えますが、切ったところはお見せできません。笑
これには懲りたので、観念して新しいベーキングパウダー買いました。
フィラデルフィアのクリームチーズ(「クリチ」と略すらしいっす。)が
安く売っていたので、チーズケーキリベンジ(前回作では砂糖入れ忘れた。)
してみました。
カロリーも気にせず、初めて台座を作ってみました。
これはめずらしく激ウマ。
子供達には内緒で、私とキム氏だけで食べました。笑
先日は、キム氏が知らない間にフルーツを買い込んでいたので(しかも痛んでるやつ)
モモはヨーグルトアイスに、冷凍マンゴーはマンゴーラッシーにしました。
子供達には大好評。
まだ島バナナも冷凍してあるので、これもどうにか消費したいと思います。
最近は、下娘(4歳)が私の夕飯作りの助手となっております。笑
花はその時、自主的に宿題に時間を割いている(えらい!)ので、
暇な下娘が花の邪魔をしないように、お手伝いしてもらっています。
しかし、子供に台所仕事を教えるのって大変なんですよね〜
「切る」作業は本当にハラハラします。
でも、「○○出して〜」とか「○○取って〜」とかには
かなり素早く反応、対応し、実際すごく助かっています
春巻き巻くのもとっても上手になりました。
花は餃子を詰めるのも上手になりました。
昨日のお昼は、ピザ生地を私が(ホームベーカリーが)作り
子供達は自分たちで生地を伸ばして、具をトッピングして食べてました。
料理上手になればいいねぇ。
そんなこんななキム家の食事情。
私は、作りはするもののあまり上手くはなく。笑
しかし食に対してのハードルの低い(何でも食べる)下娘が
あっさり食べてくれるので助かっています
というわけで、私の食への挑戦は続く・・・(多分、出産したら終わる。)
それでは。また